川越・比企郡のホテル
グルメ

高坂駅|ぼくのみそらーめん|ドロリな味噌スープが最高!「ごきげんや」オマージュの行列が出来るラーメン屋さん

takemako1999@gmail.com

どうも比企郡滑川町出身のタケイ(@pcefancom)です!

高坂駅から歩いて5分の所にある味噌ラーメン屋さん「ぼくの味噌ラーメン」に行ってきました!
かつて川越市駅近くにあったら人気味噌ラーメン屋さん「ごきげんや」のレシピを受け継いで高坂駅近くに開店したに人気のラーメン屋さんです!

実際に食べてきたら、とびきり美味しかったので紹介します!

ぼくのみそラーメンについて

東武東上線・高坂駅近くの「ぼくのみそらーめん」は、2023年3月21日にオープンしました。​

この店は、かつて川越市にあった味噌ラーメン専門店「ごきげんや」の味に魅了された店主が、その味を復活させるべく開業したものです。

高坂駅近くの交差点にあり、周りは静かな環境ですが、こちらのお店は別。

毎日のように行列ができている人気店です。

ぼくのみそラーメンのメニュー

メニューは以下のとおりです。

ベースのラーメンが980円と1000円以下というのが嬉しいですね。
そこからトッピングやライスをセットにしても1,500円程度で済むのもナイス。

リーズナブルな設定になっていると思います。

ラーメン

メニュー 価格 備考
みそらーめん (麺: 茹で前 200g)
みそらーめん980円
みそらーめん/味玉入り1,130円
みそらーめん/チャーシュー2枚増し1,280円
みそらーめん/味玉・チャーシュー2枚増し1,430円
辛みそらーめん (麺: 茹で前 200g)
辛みそらーめん1,030円
辛みそらーめん/味玉入り1,180円
辛みそらーめん/チャーシュー2枚増し1,330円
辛みそらーめん/味玉・チャーシュー2枚増し1,480円
みそつけめん (麺: 茹で前 300g)
みそつけめん1,100円つけ汁は少し辛めです。熱もりもできますのでお声掛けください。
みそつけめん/味玉入り1,250円
みそつけめん/チャーシュー2枚増し1,400円
みそつけめん/味玉・チャーシュー2枚増し1,550円

トッピング・麺増量

メニュー価格
麺大盛り+120円
野菜増し+120円
味玉+150円
チャーシュー2枚増し+300円
ガリ+50円

ごはんもの

メニュー価格
ごはん120円
大盛りごはん150円
お子様ごはん(ふりかけ付き)50円
チャーシュー丼350円
ガリ50円

ドリンク

メニュー価格
ビール(中瓶)650円
ビール(小瓶 ハートランド)550円
コンブチャ(200mlカップ)350円
コンブチャ(500ml瓶)800円
瓶コーラ200円
りんごジュース150円

味噌ラーメン+味玉とご飯を実食!|挽肉がご飯と合ってうまうま!

今回、食べたのは「味噌ラーメン+味玉とご飯」です。

味噌ラーメンは絶対として、味玉がどんな味か、スープにご飯を浸して食べたかったのでセットにしました。

ご飯を撮り忘れました。奥にあります。御飯の量も多くてよかったです。

絶品だったのがドロドロなスープです。
ひき肉たっぷりで、スープの旨味が絶妙でした。
本当にかつての「ごきげんや」のスープを再現できているというか、旨味たっぷりで大好きな味噌スープでした。

ドロドロなスープが最高!

野菜と麺は、かつてのごきげんやより進化していた気がします。
キャベツも多くてシャキシャキ。
スープに良く合いました。

野菜も美味しかったです。

嬉しい悲鳴だったのが麺の量ですね。
普通盛りにしたのですが、他の店の大盛りくらいにはありました。
ご飯も家系ラーメンで行ったら「中ごはん」くらいあったので食べきるのが大変でした。

セットにする時は、よっぽどお腹が空いているとき限定にしたほうがおすすめです。

店内もきれいでカウンターとテーブルもありなのがナイスでした。
子供用の椅子もあって、家族連れで来られるのは嬉しい点ではないでしょうか。

店内もきれいで広い、カウンターとテーブルがあり
子供用の椅子もあり、家族連れでも安心です。

とにかく美味しかったのでリピート確定!

定期的にこれからも通います!

営業情報と支払方法は?

営業情報は以下の通りです。

日曜日が休みなのには注意してください。

項目 詳細
住所 埼玉県東松山市元宿2-21-7 1F
最寄駅 東武東上線 高坂駅 西口から徒歩約2分
営業時間 月・火・金・土:10:30~14:30(L.O. 14:00)、17:00~20:30(L.O. 20:00)
水:10:30~14:30(L.O. 14:00)
定休日 木曜日、日曜日
座席数 19席(カウンター7席、2人席2卓、4~5人席2卓)
駐車場 店舗横に4台分あり(手前3台、一番奥1台)
公式SNS Instagram
X(旧Twitter)

支払いは、食券制で現金のみでした。

QRコードなどは使えないので注意してください。

まとめ|味噌ラーメン好きならぜったいにはまれる味!是非訪問を!

以上、「ぼくのみそらーめん」の紹介でした!

ほんとに人気があるのが良くわかる味とお店の雰囲気でしたね。
昔「ごきげんや」が大好きだったので、超美味しい味噌ラーメンがまた食べられるのは嬉しい限りです。

東武東上線、東松山、高坂駅で美味しい味噌ラーメンが食べたかったら、ぜひ「ぼくのみそらーめん」に行ってみてください!

👉 ぼくのみそらーめん – Google マップ

Instagramも発信中

Instagram(kawagoe555)でも、地元民ならではの開店と閉店、グルメ、観光情報を発信しています!ブログよりも早い情報をお届けしていますので、是非フォローをお願いします!

関連広告
ABOUT ME
タケイマコト
タケイマコト
滑川町出身、川越に2004年より在住。川越を中心にグルメ、イベント情報を発信中
1979年生まれ 比企郡滑川町出身、川越市在住。 ブロガー、ライターとして地域情報を発信。 メディアでも地域情報を発信中。 取材も精力的に伺います!連絡を待ってます!
記事URLをコピーしました