川越・比企郡のホテル
グルメ

東松山駅|登利平 ビバモール東松山店|群馬名物!鳥めし弁当が買える!800円から

takemako1999@gmail.com

どうも滑川町出身のタケイ(@pcefancom)です。

東松山駅から歩いて行けるビバモール東松山点にある、人気お弁当屋さんを「登利平(とりへい)」紹介します!

いつたべても美味しいコスパの良いお弁当です!

登利平とは?

登利平(とりへい)といえば、群馬県を代表する名物として知られる「鳥めし弁当」のお店です。もともとは群馬県前橋市に本店を構えており、特に、鳥めし弁当はシンプルながらも飽きのこない味わいで、地元の人々にも大変人気があります。

群馬県発祥ながら登利平は近年その人気から、埼玉県をはじめとする関東近県にも店舗を増やしてきています。現在、埼玉県内では数店舗が営業しており、その一つが今回紹介するビバモール東松山店です。

登利平のメニュー、支払できる手段は?

登利平の代表的なメニューは、なんといっても「鳥めし弁当」です。
その中でも特に人気があるのは定番の「松弁当」で、胸肉ともも肉がバランスよく入っています。

価格も800円とリーズナブルで、味だけでなくお財布にも優しいのが素晴らしいです!

他にも、もも肉のみの弁当や特別仕様の豪華な幕の内風弁当、揚げ物を加えたバラエティ豊かなメニューも揃っています。

唐揚げも美味しいですし、肉団子も侮れません。

どのメニューも美味しいものばかりです!

メニューは以下のとおりです。

メニュー名 価格(税込) 内容説明
鳥めし弁当(竹) 800円 薄くスライスしたムネ肉がのっています。
鳥めし弁当(松) 950円 薄切りムネ肉とモモ肉がのっています。
鳥ソースかつ弁当 980円 鳥むね肉のソースかつです。
特選鳥ソースかつ弁当 1,030円 鳥モモ肉のソースかつです。
うなぎ弁当 2,100円 肉厚で柔らかなうなぎ蒲焼です。
うなどり弁当 2,500円 うなぎと鳥めしが一度に味わえます。
上州麦豚彩り焼肉弁当 950円 麦豚の彩り豊かな焼肉弁当。
から揚げ弁当 1,000円 登利平自慢の若鶏から揚げ。
鳥追い弁当 1,000円 人気串のチキンカツがメイン。
鳥串弁当 1,000円 人気の鳥串3本。

その他メニュー

焼き鳥 価格(税込)
もも串(タレ・塩) 170円
皮串(タレ・塩) 170円
ねぎま串(タレ・塩) 170円
レバー串(タレ・塩) 170円
つくね串(タレ・塩) 210円
手羽中串(塩) 210円
惣菜 価格(税込)
唐揚げ(醤油・塩) 320円(100gあたり)

支払い方法についてですが、登利平 ビバモール東松山店では現金とクレジットカードのみが利用可能です。
クレジットカードは主要なブランドであれば問題なく使用できますが、注意が必要なのは交通系ICカードやQRコード決済は使えません。

最近はキャッシュレスが進み、どこでもスマホひとつで支払いが済むことも多くなっていますが、ここでは現金またはカードを忘れないように準備しておきましょう。

登利平|松弁当を実食!950円

登利平の看板メニュー、「松弁当」を実際に食べてみました。

まず素晴らしいのが、甘辛いタレが染みこんだ鶏の胸肉が丁寧に盛り付けられていることです。

この胸肉が非常に柔らかく仕上がっており、口に入れると甘めの醤油タレがじゅわっと広がります。肉はぱさつくことなく、しっとりとしていて食べ応えが十分!食が進みまくります!

そして何よりご飯が絶品!

鶏肉を煮込んだ甘いタレがしっかりとご飯に染み込み、単なる白米とは違った深みのある味になっています。このタレご飯だけでも食べたくなる美味しさだと思いますね。

高菜やたくあんといった付け合わせの漬物も、箸休めにぴったりの程よい塩気でこれまた惜しい!

ぜったいに食べた方が良いお弁当でした!

登利平|営業情報、駅からのアクセス

項目詳細内容
店舗名登利平 ビバモール東松山店
住所埼玉県東松山市神明町2-11-6 ビバモール東松山店内
電話番号0493-21-5454
営業時間10:00~19:00
定休日ビバモール東松山店に準ずる
駐車場ビバモール内駐車場を利用可能(無料)
アクセス東武東上線「東松山駅」から徒歩約10分

東松山駅からのアクセスは、徒歩でも簡単に行ける距離です。駅の東口を出て直進し、大きな交差点を右折すると、すぐにビバモール東松山店が見えてきます。道も平坦で歩きやすいため、特に迷うことなく到着できます。

登利平|ビバモール店は貴重な埼玉県内のお店、オススメです!

登利平ビバモール東松山店は、埼玉県内でも数少ない登利平のお店の一つです。

群馬県の名物弁当をわざわざ遠出しなくても手軽に購入できるのは、大変ありがたいですね。

お弁当として持ち帰って食べることもできるので、休日のランチやちょっとしたお出かけにも最適です。ぜひ、東松山に訪れた際は一度立ち寄ってみてください!

Instagramも発信中

Instagram(kawagoe555)でも、地元民ならではの開店と閉店、グルメ、観光情報を発信しています!ブログよりも早い情報をお届けしていますので、是非フォローをお願いします!

関連広告
ABOUT ME
タケイマコト
タケイマコト
滑川町出身、川越に2004年より在住。川越を中心にグルメ、イベント情報を発信中
1979年生まれ 比企郡滑川町出身、川越市在住。 ブロガー、ライターとして地域情報を発信。 メディアでも地域情報を発信中。 取材も精力的に伺います!連絡を待ってます!
記事URLをコピーしました