川越駅|文殊|東上線のホームにあるダシが美味しい本格そば屋さん!380円から
どうも川越住民のタケイ(@pcefancom)です。
川越駅のグルメを紹介、今回は東上線の下りホームにある本格的な立ち食いそば屋さん「文殊」を紹介します!
文殊|成増駅と川越駅にある人気そば屋さん

立ち食いそば屋「文殊」は、1995年に東京都両国で創業し、現在では東京都内を中心に12店舗を展開するチェーン店です。
お店自体は本にもよく載るくらいに有名、人気で主に東武線があるエリアに展開。
東上線では成増駅と川越駅に出店してくれています。
リーズナブルな価格設定ながらも高品質なそばを提供し、立ち食いそばファンから高い評価を得ているお店であります。
文殊|メニューの値段は?いくらから食べられる?
文殊のメニューは以下の通りです。
そばは本格的ながらリーズナブルな設定になっていて、かけそばなら380円から食べられます。
おおよそのメニューは600円あれば余裕な価格設定になっています。
| メニュー | 価格 |
|---|---|
| かけそば/うどん | 380円 |
| かけそば/うどん(冷) | 440円 |
| きつねそば/うどん | 500円 |
| きつねそば/うどん(冷) | 560円 |
| たぬきそば/うどん | 500円 |
| たぬきそば/うどん(冷) | 560円 |
| わかめそば/うどん | 500円 |
| わかめ(追加) | 120円 |
| 山菜そば/うどん | 500円 |
| 山菜(追加) | 120円 |
| 春菊そば/うどん | 520円 |
| 春菊(追加) | 140円 |
| 紅しょうが天そば/うどん | 510円 |
| おろしそば/うどん | 500円 |
| おろしそば/うどん(冷) | 560円 |
| 天玉そば/うどん | 550円 |
| 月見そば/うどん | 430円 |
| 海老天そば/うどん | 580円 |
| 海老天(追加) | 240円 |
| コロッケそば/うどん | 540円 |
| コロッケ(追加) | 160円 |
| ちくわ天そば/うどん | 520円 |
| ちくわ天(追加) | 140円 |
| なす天そば/うどん | 520円 |
| なす天(追加) | 120円 |
| カレーそば/うどん | 580円 |
| カレーライス | 610円 |
| カレーライス(カツ)セット | 910円 |
| ほうれん草そば/うどん | 550円 |
| 岩のりそば/うどん | 550円 |
| イカ天そば/うどん | 190円 |
| とろろそば/うどん | 570円 |
| とろろそば/うどん(冷) | 630円 |
| 生玉子 | 50円 |
| 温泉玉子 | 80円 |
| かき揚げ | 120円 |
| 鴨つけそば/うどん | 680円 |
| 鴨(追加) | 620円 |
| そば定食 | 680円 |
| さる定食 | 730円 |
| サービス定食 | 830円 |
| おろし(追加) | 120円 |
| 明太ごはん | 180円 |
| いなり | 130円 |
| ごはん | 110円 |
| 冷やし変更 | 60円 |
| 大盛追加 | 160円 |
以下は実際の食券機とメニュー写真です。



1000円あれば何でも食べられる、ミニ丼も300円で食べられるのはありがたいです。
鶏丼はダシのつゆがしみていてものすごく美味しいです(^o^)
紅生姜天そば(510円)を実食!|つゆにしみしみの天ぷらが美味!
今回食べたのは紅生姜天そばです。
ちょっと前まではなかったメニューで、新鮮味があっての注文してみました。

これが大当たりでしたねー。
そばはコシがあって、つゆもダシもしっかり効いたものなので元々美味しいのですが、紅生姜天もまた良き!でした。
かき揚げスタイルなのでボリューミー、紅生姜だけではなくて玉ねぎもミックスされているので、しょっぱさだけではなく旨味もあって非常に美味しくいただけました!

ちょっと生姜風味のあるかき揚げという感じで、これは大ヒットなトッピングでした。

ぜひぜひ紅生姜が好き、そばが好きな方には食べていただきたい逸品です。
まとめ|立ち食いそば好きならぜひ立ち寄りをおすすめします!
以上、川越駅のグルメ「文殊」の紹介でした!
立ち食いそばというと、ファストフード的な扱いをされることが多いですが、文殊はそばのグルメ雑誌に載るほどの本格派です。
器は陶器で本格的ですし、そばもコシがあって美味しいです。
ぜひ、川越駅に立ち寄るときがあったらぜひ訪問してみてください!
文殊の営業情報、駅からのアクセス
最後に川越駅にある文殊の営業情報です。
朝は6時から夜は23時まで営業してくれるのがありがたいですね。
遅く帰ったときのオアシスです。
支払いは現金か電子マネー(SuicaかPASMO)が可能です。
QR決済はできないので注意してください。
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| 店名 | 文殊 川越ホーム店 |
| 場所 | 東武東上線川越駅下りホーム |
| 営業時間 | 月〜金:6:00〜23:30 土日祝:7:00〜21:00 |
| 定休日 | 年中無休(1月1日のみ休業) |
| 座席数 | 13席(立ち食い) |
| 支払方法 | 現金、電子マネー(鉄道系)可 カード・QRコード決済不可 |
| 予約 | 不可 |
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
| 駐車場 | なし |
| 電話番号 | 049-223-7123 |
川越駅からのアクセスです。
2番線のホームの先にあります。

