川越・比企郡のホテル
観光

東松山駅|箭弓稲荷神社|藤棚が見頃!ぼたん園もイベントづくし!

takemako1999@gmail.com

どうも高校時代は東松山に通っていたタケイ(@pcefancom)です。

東松山駅から歩いて5分のところにある「箭弓稲荷神社」。

ゴールデンウィークはボタンとツツジ、藤棚がある「ぼたん園」が有名です。

4月28日に実際に行ってみたところ、遅咲きのボタン、藤棚が満開でしたので紹介します!

※動画ダイジェストでサクッと確認したい方はInstagramをどうぞ!

箭弓稲荷神社|藤棚が見頃!|2025年4月28日撮影

箭弓稲荷神社の藤棚は、境内を入って左側にあります。

園内、左手の藤棚があります。

28日時点では満開のピークをちょっと超えたあたりで見頃になっていました。

ちょっと上の方は葉っぱになっていましたが、しだれ具合は見事。

まだまだいい感じに藤棚を観ることができました。

遅咲きのボタンの咲いているので、藤の花とボタンをセットで楽しめます!

205年のゴールデンウィークは天候にも恵まれていますので、ぜひ東松山に訪れる機会のある方は足を伸ばしてみてください!

神社前には、大人気の「ボタン団子」なお店「富久屋」さんもあっておすすめです!

あわせて読みたい
東松山駅|富久屋 門前茶屋「箭弓の森」|「牡丹団子」柔らか餅とあんこが超美味!|大人気の和菓子屋さん
東松山駅|富久屋 門前茶屋「箭弓の森」|「牡丹団子」柔らか餅とあんこが超美味!|大人気の和菓子屋さん

箭弓稲荷神社|イベント情報、東松山駅からの歩き方

箭弓稲荷神社のスポット情報と東松山駅からのあるきかたです。

ぼたん園は9時30分から開園しています。

ゴールデンウィークを通じて毎日イベントをしていますので、ぜひ訪れてみてください!

駅から類ていくのが便利ですが、期間中は無料駐車場も開放されています。

基本情報
期間 令和7年4月11日(金)~5月7日(水)
入園料 無料
開園時間 常時開放
駐車場 無料(普通車約50台)

※駐車場の混雑が予想されますので、電車・バス等公共交通機関ご利用をお勧めします。
神社へのアクセス等は箭弓稲荷神社のページをご確認ください。

主なイベント情報
日付 イベント名 時間
4月11日(金) 開園祭 11:00
4月14日(月) 奉納歌謡ショー 終日
4月26日(土) 箭弓町祭囃子 10:00 / 12:00 / 13:00
4月26日(土) ひきずり餅 11:00 / 14:00
4月27日(日) 松葉町祭囃子 10:30 / 13:00 / 14:30
4月30日(水) 民踊(東松山市民踊連盟) 13:30~15:30
5月4日(日) 和太鼓「粋輩」 10:00~12:00
5月5日(月・祝) こどもまつり(こども縁日クイズラリー) 10:00~15:00
5月5日(月・祝) 武蔵流東松山太鼓 11:00 / 14:00

Instagramも発信中

Instagram(kawagoe555)でも、地元民ならではの開店と閉店、グルメ、観光情報を発信しています!ブログよりも早い情報をお届けしていますので、是非フォローをお願いします!

関連広告
ABOUT ME
タケイマコト
タケイマコト
滑川町出身、川越に2004年より在住。川越を中心にグルメ、イベント情報を発信中
1979年生まれ 比企郡滑川町出身、川越市在住。 ブロガー、ライターとして地域情報を発信。 メディアでも地域情報を発信中。 取材も精力的に伺います!連絡を待ってます!
記事URLをコピーしました