- HOME >
- タケイ
タケイ
1979年生まれの男性。比企郡滑川町出身。2007年から川越在住。 出没地域は森林公園~東松山~川越~池袋が主。
川越・川越周辺(東松山・坂戸・川島・森林公園)のグルメ、観光、開店/閉店、求人、フォト・ムービーを紹介するブログ
クレアモールにある油そば屋さんに初めて行ってきました。蒙古タンメン中本の近くにあるこのお店、存在は昔から知っていたのですがついつい通り過ぎていました。ちょうどお昼をクレアモールで食べる機会に恵まれたので食べてきました!
川越関連の話題です。川越に本社を構えるヤオコーが「ヱビスビール ヤオコー川越美術館オリジナルデザイン缶 ギフトセット」を発売するそうです。
ようやくというか、初めてラーメン二郎 川越店に行ってきました。待ち時間、アクセス情報、味の感想について書いてみます。
スポット情報です。ゴールデンウィーク中たくさんの人で賑わう、武蔵丘陵森林公園の無料開演日がアナウンスされていました。2019年は3日も無料開園日が設定されています。
悲しいニュースです。川越のシンボリックな丸広百貨店の屋上遊園地が「2019年9月」で閉鎖となるようです。ニュースリンクは以下。
今日本川越駅近くを歩いていたら、蒙古タンメン中本川越店限定メニューの看板を見かけました。
街歩き日記。連雀町交差点の写真です。歩道が思いっきり広くなっていました。
川越クレアモールの公園近くにメロンパン屋さんが開店していました。「BON DE MELON TOKYO|ボン・デ・メロン」というメロンパン屋さんです。
今日の投稿、3つめです。森林公園にも行ってきました。「武蔵丘陵森林公園」、タイミングがバッチリ。 「桜」と「菜の花」と「ポピー」がトリプルで満開でした。
滑川町の桜を撮影してきました。場所は「滑川町役場前」です。滑川沿いに桜並木となっていて、結構な桜観賞ポイントです。ただマイナーなためか見に来るのは地元民だけ。ゆったり撮影ができる桜の穴場スポット、そんな場所を写真とともに紹介します。
今日は滑川と東松山の桜を堪能してきました。2019年は4/6,7に東松山駅近くにある「上沼公園」から「下沼公園」にかけて桜のライトアップイベント「夢灯路」が行われます。初日に足を運んで写真を撮りましたので祭りの雰囲気を紹介したいと思います。
川越水上公園の桜を昨日(04/02)、撮影してきました。開花状況は「ほぼ満開」!見ごたえのある状態になっていました。写真とともに公園の様子を紹介します。
悲しいお知らせです。川越にあるお好み焼き屋さん「風見鶏」が2019年3月30日で閉店で閉店となりました。
ひさしぶりに東松山の開店情報です。最近テナントの閉店が続いていた「東松山シルピア」にヤオコーがオープンするそうです。
2019年の桜も都内は咲き始めました。埼玉の川越、森林公園(比企郡)エリアの桜の開花日はいつになるのか?ウェザーニューズで調べましたので以下紹介します。
今日は午前中、喜多院にいってきました。しだれ桜を撮るためです。通常ソメイヨシノの開花時期よりも一週間早く咲くのが大体のルーチン。期待通り、しだれ桜が咲き誇ってました\(^_^)/
川越の花見スポットの紹介です。ようやく桜の季節になってきました。川越にも花見スポットはたくさんありますが、本エントリーでは「本川越駅から歩いていける花見スポット」を紹介します。
先週の日曜日、なにげなしに氷川神社の裏を通ったら、なんと2本ほど桜の木が満開になっていました(^o^)
丸広百貨店川越店の屋上風景です。なんと!長年、屋上で営業していたペットショップ屋さんが撤退していてベンチ+自動販売機の休憩スペースに変わっていました。
2月の下旬に友人2人と訪問しました。友人のリクエストで「池袋でビールの種類が豊富な居酒屋」とリクエストがあり、色々と選んだ結果「ビアザウルス」さんを選びました。選んだ理由は以下。